1冊から注文大歓迎、大ロット注文格安、代引き・カードOK、1万円以上で全国送料無料(沖縄、北海道、その他離島等の一部地域は除く)
制作事例一覧
複写用紙は上から力が加わることで発色する仕組みになっております。
当然、上の紙から筆圧は徐々に弱くなっていくので、
必然的に複写枚数が多ければ多いほど
最後の用紙は発色が弱くなってしまいます。
それを防ぐために、
毎回力強く記入するのは大変ですよね。
そんなお客様にこんな一工夫をご紹介。
こちらは、
5枚複写のうち真ん中の3枚を通常より少し薄い
ノーカーボン30にて作成致しました注文書でございます。
間の紙を薄いものにすることで全体としての厚みも薄くなり
結果的に程よい筆圧でも最後の紙までしっかり複写されるようになります。
薄いと申しましてもノーカーボン40も30も
じっくり比較しないと厚みに差があるようには思えない程度ですので、
ペラペラして頼りないなんてとこはございません。
複写枚数が多い伝票をご検討のお客様、
真ん中の用紙を薄手に変更して作成してみませんか。
複写伝票の印刷はe伝票.comにお任せ下さい。