短納期やサイトにない仕様などお問い合わせください!
1冊から注文大歓迎、大ロット注文格安、代引き・カードOK、1万円以上で全国送料無料(沖縄、北海道、その他離島等の一部地域は除く)
制作事例一覧
2020/11/10
申込書・契約書の制作実績をご紹介②
2020/10/29
申込書・契約書の制作実績をご紹介①
2020/06/12
カラー用紙を効果的に使用した申込書をご紹介
1枚目から5枚目までまったく同じデータの場合、紙色を変えることで視認性がアップします。
2020/06/02
表裏の両面印刷印刷をした申込書をご紹介
記載している内容によって、表面と裏面と向きを変えて印刷することもできます。
2020/05/29
厚めの用紙で作成した登録申請書をご紹介
お客様にお渡しする用紙は、しっかりと厚みがあるものがいいとお考えの場合は、厚めの用紙で作成も可能です。
2020/03/02
紙色・刷色を変えて視認性をUPさせて申込書をご紹介
紙色も刷色も1枚目と2枚目で変更することで、違いが分かりやすく、使いやすい伝票になります。
2020/01/23
4色の紙色を有効に活用した申込書をご紹介|e伝票.com
【データも同じ、紙色・紙厚も同じ、刷り色も同じ】こんな伝票をお使いの方は、1ページごとに紙色を変えることでより使いやすい伝票にできます。
2020/01/17
複写伝票+上質紙で1セットの伝票をご紹介|e伝票.com
複写の必要がないけれどお客様にはワンセットでお渡ししたい場合は、複写用紙と上質紙の組み合わせがオススメです。
2019/11/21
網掛け印刷しました伝票をご紹介|e伝票.com
お客様ご自身に記入いただく部分と、それ以外の部分が一目で判断できるよう、記入必須部分には網掛け印刷がされております。
2019/11/18
裏面印刷をしました申込書をご紹介|e伝票.com
通常記入する必要のない規約やクーリングオフ制度のご説明等の文章書きの印刷は、裏面に印刷することで1枚で2倍印刷スペースが確保できます。
2019/11/14
お客様控えを1枚目にした申込書をご紹介|e伝票.com
1枚目を自社控え、2枚目をお客様控えにする申込書が多いですが、こちらは余計な複写跡や文字が濃くはっきりとした1枚目をお客様控えにしています。
2019/11/13
約款をうまくデザイン配置した申込書をご紹介|e伝票.com
こちらの伝票は1枚目の左側に余白をもたせ、2枚目の余白部分に規約やクーリングオフを記載しています。
2019/09/13
刷り色を効果的に使用した伝票をご紹介|e伝票.com
ところどころ赤の刷り色を使用することで、注意を引きつける大変印象に残りやすい伝票になっております。
2019/06/07
セット糊仕上げの伝票をご紹介 | e伝票.com
セット糊仕上げは製本仕上げと違って表紙がつきませんが、1ページ目を上質紙にすることで、表紙を付けることができます。
2019/05/17
申込書のご紹介|e伝票.com
裏面は申込書や契約書約款や個人情報保護に関する事項、またクーリングオフのご案内等、複写の必要性がない重要文章の印刷がおすすめです。
2019/05/09
こんな年月日表記はいかがでしょう|e伝票.com
こちらの伝票は、お申し込み日の日付が「20 年 月 日」になっています。伝票をご注文の際はぜひこちらの日付部分もご確認くださいませ。
2019/03/06
赤の刷り色を有効活用!|e伝票.com
色の印象でより内容を強調させた伝票に大変身!
【全17件 1/1ページ目 17件表示しています。】