1冊から注文大歓迎、大ロット注文格安、代引き・カードOK、1万円以上で全国送料無料(沖縄、北海道、その他離島等の一部地域は除く)
制作事例一覧
本日はナンバリングが2箇所にある領収証をご紹介いたします。
複写式伝票、例えば2枚複写の場合は
1セット目1枚目:000001
1セット目2枚目:000001
2セット目1枚目:000002
2セット目2枚目:000002
といった具合にその2枚が1セットだとわかるように同じナンバーが印刷されます。
なので伝票内容を確認するときは、
ナンバリングで照合することができますよね。
ですが単票、つまり1枚ものとなるとそうはいきません。
こちらの領収証は、
ミシン目より右側に領収証本体、左側は領収証の控え
という仕様になっており、それぞれに共通のナンバーが印刷されています。
これなら複写式の場合と同様に単票でも、
左右のナンバリングで照合することができますよね。
単票でナンバリング?と思われるかもしれませんが、
こんな風に大変便利なんですよ。
ナンバリング付き単票伝票の印刷もe伝票.comにおまかせください。