1冊から注文大歓迎、大ロット注文格安、代引き・カードOK、1万円以上で全国送料無料(沖縄、北海道、その他離島等の一部地域は除く)
制作事例一覧
本日は単票の領収証をご紹介いたします。
複写式の領収証の場合は、1枚目を手元に残し、
ミシン目で切り離した複写された2枚目をお客様に手渡すようになっております。
しかし、単票(1枚もの)の場合、複写するものがないので、
記入したものをお渡ししてしまうと、手元には何も残らないですよね。
こちらの領収証はそれを防ぐために、お渡しする領収証の横に
いつ、誰に、いくら支払ったか、控えとして記入できるようなスペースが
設けられております。
この部分は冊子本体に残るような仕様ですので、
うっかりどこかに紛れ込んでしまったというミスを防止できますね。
複写式領収証と単票式領収証の一番の違いは、
お渡しするのもが、複写したものか直筆したものかでございます。
お客様に手渡したいものはどちらのタイプでしょうか。
ご希望のスタイルに合わせてご選択くださいませ。
単票伝票の作成もe伝票.comにおまかせください。