本文へジャンプ

制作事例一覧

複写防止の減感加工をした受付票をご紹介

作成日:2020.6.23

本日は複写防止の減感加工をした受付票をご紹介いたします。

 

『1枚目に記載したものが、それ以降の用紙に全く同じように複写される』

これが複写伝票の最大のウリですよね。

 

こちらの伝票、3枚目の右側上部、商品引換券となっており、

そのすぐ下にはロゴが印刷されております。

 

ですが、1枚目をよく確認して見ると、メガネの度数や担当者欄等、

文字を書くことが前提のデザインになっておりますよね。

 

このままでは引換券にも数字や名前が複写されてしまいます。

 

そのためこちらの伝票には、

複写防止の減感というオプション加工を行いました。

 

この加工を行うことで、全体としては複写されますが、

一部分だけ複写されないといった、ちょっと変わった伝票になるんですよ。

 

1枚目の用紙には必要でも、その他の用紙には不要な項目はございませんか。

 

減感加工をすれば、複写しない複写伝票が作成できますよ。
 

複写伝票の作成はe伝票.comにおまかせください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 



▼お見積もりは以下ページよりどうぞ!
       

\ データ入稿で伝票印刷!封筒印刷のプロがデータチェックをいたします! /
 

【オリジナル伝票印刷】受付票(減感あり)の料金表はこちらから



新商品自分で簡単に作れるプリンター印刷対応ノーカーボン用紙新登場!/

                                     



+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ページトップへ